t_niiyan
RT @kimkongyong: どなたか、うちの工場で毎週5トン以上でる、この鋼材切れ端を有効活用できる方はいらっしゃいませんでしょうか?雑貨屋さん、芸術家、学生、製造業の方、アイデアだけでも気軽にご連絡お待ちしております!#鋼材 #鋼材加工 #募集中#鉄 #鉄板 #…
06-18 08:04RT @iinoh: さすが京大生、言う事が違う 👏👏👏 https://t.co/ivIDbDxJDY
06-18 08:03
RT @kimkongyong: どなたか、うちの工場で毎週5トン以上でる、この鋼材切れ端を有効活用できる方はいらっしゃいませんでしょうか?雑貨屋さん、芸術家、学生、製造業の方、アイデアだけでも気軽にご連絡お待ちしております!#鋼材 #鋼材加工 #募集中#鉄 #鉄板 #…
06-18 08:04
RT @iinoh: さすが京大生、言う事が違う 👏👏👏 https://t.co/ivIDbDxJDY
06-18 08:03
Author:にーやん
2013年3月より、
東京から三重県津市美杉町の古民家へ引越し
自然農、自然農法によって自然に米、野菜を作ってもらっています。
不耕起、無農薬、無化学肥料による、
体に優しい健全で健康な作物ができるよう日々祈るのみ。
マクロビ、菜食中心の食へシフト中。(徐々に)
※ このブログは本人の作業記録の為に作られており、勝手気ままに気まぐれに作成されております。
内容の薄さに関する苦情は一切受け付けておりません。
記事の連続性が途切れていてその後が気になる場合は連絡頂ければアップする可能性もなきにしもあらずですが本人のやる気次第。
こんなんですが興味を持たれてお暇なら見てってください
見てくれてありがとう